-
【第20回】「作業配信」は伸びない?新人Vtuberが知っておくべき“落とし穴”と正しい使い方
Vtuberなら一度は「とりあえず作業配信でもやってみようかな」って思ったこと、あるんじゃねぇか? だが俺は、作業配信をあえてやらないという選択をしてる。その理由を、今回は語っていくぜ。 そもそも「作業配信」って? 「作業配信」ってのは、絵を描い... -
【第19回】推し活って何すりゃいい?初心者にもオススメな“無料でできる応援”6選
Vtuber活動をしていると、たまに「推し活って何すればいいですか?」って迷ってる人を見かける。 だから今回は、“お金をかけなくてもできる”推し活の方法を俺なりにまとめて紹介してみることにした。 推し活ってのは、推しのためだけじゃねぇ。自分の生活... -
【第18回】Vtuber活動にSDキャラは必要?俺が感じた“3つのメリット”と使い方の話
活動を始めたばかりの頃は、SDキャラ(ミニキャラ)の重要性なんて正直まったく考えてなかった。でも今では、俺の活動に欠かせない存在になってる。 今回は、Vtuber活動におけるSDキャラの必要性について、俺自身の体験を交えながら語っていこうと思う。 S... -
【第17回】俺の“新たな挑戦”が始まる──シチュボ100日連続投稿&ファンサーバー開設の話
ブログを始めた頃は、ここまで継続的に活動できるなんて正直思ってなかった。でも今、俺は新しい挑戦に向かって歩き出してる。 次は“毎日投稿×100日”──俺自身もワクワクしてる挑戦だ 100日後にデレる狼──毎日19時投稿、始動 2025年6月30日から、YouTube Sh... -
【第16回】俺が思う“初配信前に絶対やるべき準備”5選。これをやらずに挑むのは危険だ
初配信って、マジで緊張する 初配信って、Vtuber活動のスタートラインだよな。でも、ただ始めればいいってもんじゃない。 準備が足りないまま突っ込むと、普通に心折れるぜ。 失敗したらせっかくの一大イベントが台無しにゃ… この記事では、俺がやっておけ... -
【第15回】男性Vは本当に伸びないのか?女性Vとの“違い”と俺が見た真実
男性Vtuberは本当に“伸びない”のか? 何年も前から言われてるこの問題にフォーカスしていこう よく言われる「男性Vtuberは伸びない」という言葉。俺も実際、活動していて何度も聞いたし、Xでも何度も目にした。でも――本当にそうなのか? この記事では、俺... -
【第14回】俺がVtuber準備中に“マジで後悔した”3つのこと。これから始めるお前に伝えたい
勢いだけじゃ、Vtuberは続かねぇんだよな。 Vtuber活動の準備中って、情報が多すぎて何をすればいいか分からなくなるよな。 俺もかつては、「とりあえずやってみりゃなんとかなるだろ」ってノリで準備して──結果、デビューしてから何度も後悔した。 この記... -
【第13回】俺はこうして作った!配信ルール&リスナー向け説明文の書き方
配信ルールは“雰囲気”を守るための仕組みだ 配信が荒れる、空気が悪くなる──そういうのを防ぐために、俺がやってる対策の一つが「配信ルール」だ。 リスナーを守りてぇなら、まずはルールを作るとこからだ。 配信ルールって必要?俺は「絶対にあった方がい... -
【第12回】配信サムネ、どう作ってる?俺が使ってる“超便利サイト”を紹介するぜ
サムネ作り、毎回悩んでないか? サムネって、地味だけど配信の「顔」だよな。けど、毎回作るのめんどくせぇ…。 ■ 配信サムネ、悩んでるVtuberは多い 配信するたびに必要になる「サムネイル」。でも、実はここで悩んでるVtuberってめちゃくちゃ多いんじゃ... -
【第11回】兼業Vtuberの悩み。「配信って、いつやればいいんだ…?」
専業Vtuberって正直、憧れるよな…。 朝から晩のどの時間に配信してもいい…でもそんな夢は俺たちには当てはまらねぇんだ ■ 兼業Vtuberが一度は悩む「配信する時間」の問題 会社や学校、バイトがある中でVtuber活動を続けてると、必ずぶち当たるのがこの問題...
12